コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

青のノートブック

  • ホーム Home
  • プロフィールProfile

学習記録

  1. HOME
  2. 学習記録
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 Uni 学習記録

2020/12/21-12/22

アルカンの構造式と名称ー演習問題 「C6H14 この分子式をもつ化合物の構造異性体の構造式と国際名を全て書け 」という問題。回答は5種類。これは書けました。私はこの5種類以外にもうひとつ “2-ethylbu […]

2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 Uni 学習記録

2020/12/16-12/20

岡野の化学 第5講 単元2「有機化合物の命名法」 動画は2回視聴。ノートのまとめに時間がかかりました。 当然ながら、説明だけより例があったほうがわかりやすいです。テキストには説明のみで例がないものもあったので、探してノー […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 Uni 学習記録

分子模型とChemSketch

先日、分子模型を購入しました。 構造式の立体化が楽しい!二重結合のモデルを組んで手でひねって「回転できない」ことを確かめたり、構造式では違うように見えるものも、立体で見れば同一であることを確認したり。イメージするよりも、 […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 Uni 学習記録

2021年の学習計画

レバレッジ特許翻訳講座の受講を開始して、1か月半経過しました。講義動画と資料のダウンロードは完了しましたが、学習は開始したばかりです。来年の大まかな計画を立てました。 【学習時間】 月~土: 2時間 日・祝:10時間 ⇒ […]

カテゴリー

  • 学習記録
  • 雑記
  • 未分類

最近の投稿

2か月ぶりです。

2021年2月18日

2020/12/21-12/22

2020年12月23日

2020/12/16-12/20

2020年12月21日

分子模型とChemSketch

2020年12月13日

2021年の学習計画

2020年12月13日

はじめまして

2020年11月29日

カテゴリー

  • 学習記録
  • 雑記

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (1)

Copyright © 青のノートブック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム 
  • プロフィール