2か月ぶりです。

腰痛と仕事の忙しさで、この2か月はまともに勉強していませんでした。

元々腰痛持ちですが、痛みが長く続くことがなかったので、これまで病院で診てもらったことがありませんでした。
でも今回は、年末休暇入ったあたりから段々ひどくなり1月半ばくらいからは足まで痺れだしたので「これはいかん」と思いつつも、残業や休日出勤が続いてなかなか時間がとれず、ようやく先週末病院に行ってきました。

診断は腰椎椎間板ヘルニア。なんとなくそんな気はしてた…。

痛み止めを処方してもらい、無事椅子に座っていられる状態になりました。
今後は服薬と運動療法(リハビリ)で症状を和らげていくことになります。
痛み止めが必要なくなるようになればよいですが。

デスクワークの為10時間以上座りっぱなし、通勤はバスで座りっぱなし、家に帰りついた頃には何をしても腰が痛い状態でした。
寝ていても痛いので、なかなか寝付けない上に寝返り打つたびに痛くて目が覚めてしまい、寝不足になっていたようです。
この1か月とにかく眠かった。仕事が休みの日はひたすら寝てました。
動きも制限されるので、何をするにも時間がかかってしまうし。
腰痛でうだうだしたこの時間を考えると、仕事休んでさっさと病院行くべきでした。反省。

過ぎてしまった時間は戻らない。
健康は仕事より大事。

学習計画を大幅に見直さなければ!(笑)←笑いごとじゃないけど




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

2020/12/21-12/22