2020/12/21-12/22

アルカンの構造式と名称ー演習問題

「C6H14 この分子式をもつ化合物の構造異性体の構造式と国際名を全て書け 」という問題。
回答は5種類。これは書けました。
私はこの5種類以外にもうひとつ “2-ethylbutante” というのを書いていました。
でも回答にない。なぜか?

基本骨格がどこになるのかをつかめていませんでした。
見た目が違うと違うものに見えてしまいますね。
「書いて、よく見ること」が大事だと思いました。

このあと、P.300 の問題 C7H16 にもチャレンジ。
問題文に “9種類の構造異性体” と明記してあったので、C6H14 のような間違いはありませんでした。
すごく時間はかかったけれども … (-_-;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

2020/12/16-12/20

次の記事

2か月ぶりです。